ハーブと紅茶の相性💕

最近とてもお気に入りの
紅茶とハーブのブレンド🌿

それが
これ、ローズヒップとハイビスカス🌺と
紅茶のブレンドで
とても相性のいい組み合わせ。
味は
あまりくせのない、
でもしっかりした味のレモンティー風、、
というかもう、レモンティーですねこれは。

飲みやすくて
ハーブの苦手な人でも多分大丈夫🙆‍♀️

クエン酸たっぷりで疲れを取ってくれる
ハイビスカス🌺

ビタミンCがたっぷりのローズヒップで

少し疲れの残った寝起きの身体に
気持ちよくしみこんでいきます。

これで
リセット完了!
じんわり上がるモチベーション⤴️
最近のおススメブレンドティーです。
ブレンドして可愛い入れ物に瓶詰めし、
プレゼントととしても素敵です。
3月は大切な人に贈り物🎁することの多い時期ですね。
ブレンドティーづくりのワークショップは
ご希望によって随時お受けできます。

2月もご希望あれば
2、3日開催可能です。

お日にちのご連絡ご相談は
ホームページ記載アドレスからか、

ツイッターやインスタグラムのダイレクトメールからでもオッケーです。

もちろんこちらのコメント蘭にも
一言いただければ
とてもとても
ありがたいです。
😊🍀
ちなみに、
コメント蘭が分かりにくいとご指摘お受けしました。😅

下へ下へスクロールしていくと
コメント記入の吹き出しが
現れます。😆
是非ぜひ
ひとことコメントをお待ちしております!



今日も
楽しい週末を
お過ごしくださいねっ!


🍀🍀🍀🍀🍀 🍀    🌺😊🌹    🍀🍀🍀🍀🍀🍀


herbalspace Bee&Herb

長引く自粛生活で 色々変化した生活環境、 様々なストレスにさらされて 不調が続く、 病院には行くほどでもない、 そんな時 ハーブは力を発揮します。 ハーブは 複数の作用を柔らかに持ちます。 カモミールは心を穏やかにする上  炎症を和らげてくれます。 そんな ハーブ達を知って 是非、癒されてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000